みんなのNEWS速報

気になるNEWSを更新していきます。

“プレ金”早く帰れた人は3.7%。否定派は7割「すべての職業に当てはまらないから」

市場調査会社インテージの調べによると、京浜エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉)在住の有職者2235名を対象に行った事後調査では、
実際に早く帰れた人はわずか3.7%だったことが判明。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170303-91655546-aspa

先月から始まった、月最後の週の金曜に実施されることとなった「プレミアムフライデー
・職場でプレミアムフライデーが実施された人は2.8%、奨励は7.7%
・実施・奨励の割合は企業規模に比例。『500人未満』では9割以上が実施・奨励されず
・実際に早く帰った人は有職者の3.7%(インテージ調べ)
という点を見てみても、今回のイベントが成功かまたはそうではないか、数字に表れていることが分かる。

この3.7%という数字。一体どの層のことを表しているのだろうか。
それは、職員人数も十分にいる、上流行程の大手だけというのだ。
確かにこの制度が施行されたからといって、じゃあ今日は15時に帰ろう!なんて簡単になるのならば、
普段からタスクの整理、管理が出来ていて、残業とは無縁の会社になるのでは無いのだろうか。
そういう会社が少なく、無理な仕事量を降ろされ、毎晩残業に明け暮れているからこそ、
赤字企業が増え、仕事に対してネガティブなイメージを持つのだと思う。

実際に早く帰るつもりが帰れなかった、帰るつもりすら無かった、なんて意見が飛ぶのは当たり前のことだ。
早く帰る、という非現実的なことを推奨するならば、サポートの部分を考え直さなければならない。


もうひとつ今回のイベントで問題だと感じる点がある。
それは、プレミアムフライデーの恩恵を受ける裏側で、サービス業界がうける打撃だ。
一般企業側とサービス業、どちらにも利益が生まれるとされている制度なのだが、
サービス業界が無償で提供するサービスや勤務時間は、一体どの様な形で返ってくるというのだろう。
利益を生むことは簡単ではない。AをしたからBになる、という構図は当てはまらない。
今回のイベントで犠牲になったいろいろな事柄を、改めて精査し提案し直すまでは、納得する人は少ないだろう。


今回のプレ金に対しての世論は必ずしも非のみではなかったかもしれないが、次回はどのような対策をされるのだろうか。
今後に期待したい。

侍ジャパン、合宿スタート 連係プレーを確認

野球の国・地域別対抗戦、第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの優勝を目指す日本代表は
23日、宮崎市宮崎県総合運動公園で強化合宿をスタートした。小久保裕紀監督の下、世界一奪還を目指す「侍ジャパン」が始動した。

小久保監督や代表メンバーらは緊張感をたたえて球場入り。ウオーミングアップに続き、バントシフトなど連係プレーの動きを確認した。

日本は3月7日に東京ドームで1次リーグ初戦となるキューバ戦に臨む。
勝ち抜けば2次リーグも東京ドームで行われ、準決勝、決勝は米ロサンゼルスが舞台となる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/23/kiji/20170223s00001004131000c.html

 

侍・小久保監督、いきなり鬼宣言!世界一へ非情采配も辞さず

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表が22日、宮崎市に集合した。
小久保裕紀監督(45)はミーティングで「勝つための決断を下す」と宣言。侍たちは“駒”となり、2大会ぶりの世界一を目指す。
米大リーグ、アストロズのキャンプに参加中の青木宣親外野手(35)を除く27選手は、23日に宮崎県総合運動公園で強化合宿を開始。
強化試合などを経て、3月7日に1次リーグ初戦(対キューバ)を迎える。

午後7時40分に始まったミーティングで、小久保監督が呼びかけた。

「ここにいるメンバーは日本を代表するメンバー。これからの約1カ月間、チームとして、
13番目のチームとして世界一を取るという思いで、ともに戦いましょう!!」

フロリダ州アストロズのキャンプに参加中の青木を除く侍戦士27人と首脳陣、スタッフが宮崎市に集結。
いよいよ2大会ぶりの世界一を目指す戦いが始まる。

約30分間のミーティングで指揮官が作戦や練習メニューとともに、選手たちへ伝えたかった言葉がある。

「とにかく勝とう、勝つためにすべての決断を下していくという話を選手に伝えた。全員が納得することはあり得ない。
そういう中で、最後の勝利だけがみんなを救えるものだ」

米大リーガーは青木だけとなったが、残る27人はいずれも各チームを代表する選手たち。
それでも、過去の実績やプライドは二の次で、勝利のために非情采配に徹することを宣言した。

小久保ジャパンとして迎えた2015年秋の国際大会「プレミア12」では、準決勝(対韓国)で3点リードの九回に4点を奪われて逆転負け。
もう1点取っておけば、あそこで投手を代えておけばと後悔はしたくない。所属球団では中軸だろうと、必要ならば送りバントを指示する。
エースや抑えがそろう投手陣も、早めの継投で接戦をものにする。
指揮官は「チームでは主力の選手たちばかりですけど、そういう役回りじゃないところも回ってくる」と厳しいまなざしで言い放った。

戦いへの構想は固まりつつある。先発投手は菅野(巨人)、石川(ロッテ)、武田(ソフトバンク)、則本(楽天)の4人。
打線も「固定するところはしっかり固定してやります。セカンドの山田と菊池の使い方だけ。そこだけはまだ決めていない」。
スコアラーから入手した他国のデータや映像をチェックし、日本代表メンバーが出場した紅白戦、練習試合の様子も動画サイトなどで把握しているという。

1次リーグの相手はキューバ、豪州、中国。2次リーグにも韓国、オランダなど一筋縄ではいかない強豪が待ち構える。
米ロサンゼルスのドジャースタジアムで開催される決勝ラウンドに進むには、険しい道を乗り越えるしかない。
それでも小久保監督は「われわれの力で世界を取りにいく」と力強く言い切った。

この日、強化合宿地の宮崎には冷たい雨が打ち付けていた。“雨降って地固まる”にするための挑戦が、いよいよ始まる。
http://news.livedoor.com/article/detail/12709781/


世界一を目指す侍ジャパンの強化合宿スタート 500人以上のファンから歓声

宮崎で合宿開始、選手到着前から多くのファンが集結

2大会ぶりの世界一を目指す野球日本代表「侍ジャパン」は23日、「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」で強化合宿をスタートさせた。
午前10時から始まった練習には500人以上のファンが集結。選手がグラウンドに姿を現すと、拍手が沸き起こった。

侍ジャパンの選手たちが球場入りする前からファンや報道陣が待ちかまえ、筒香嘉智外野手(DeNA)、中田翔内野手日本ハム)、
鈴木誠也(広島)らがバスから出てくると、大きな歓声が上がった。

その後、中田を先頭に選手がグラウンドに。500人以上のファンが集まった客席からは拍手が起こった。
侍戦士は外野部分に集合し、日本野球機構NPB)の熊崎勝彦コミッショナーがあいさつ。その後、ウォーミングアップが始まった。

初日は投内連係やシートノック、フリー打撃、一部投手の投球練習などのメニューが予定されている。
世界一へ向けての最後の準備がいよいよ始まった。
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-58446/

 

本日ついに「侍ジャパン」が始動した。
「われわれの力で世界を取りにいく」と力強く言い切った小久保監督に期待したい。
各チームからそれぞれ選抜された選手たちが一丸になって世界に立ち向かう姿はとても誇らしい。
WBCの開幕が楽しみだ。

指原莉乃、STU48兼任&“船上劇場”支配人就任 キャプテンはAKB48岡田奈々

アイドルグループ・HKT48の劇場支配人兼メンバーの指原莉乃が22日深夜、ニッポン放送AKB48オールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00)に電話出演し、
瀬戸内7県を拠点に今夏発足予定の姉妹グループ「STU48」(SeToUchi48)の劇場支配人とメンバーを兼任することを発表した。

【写真】STU48キャプテンに任命されたAKB48岡田奈々
番組冒頭、AKB48岡田奈々STU48を兼任することを報告。
その後、指原が生電話で「指原からも発表があります。なんと私、指原はSTU48劇場支配人の辞令を受けました」とサプライズ発表した。

指原は引き受けるにあたって一つだけ交換条件を出したといい
「支配人を引き受ける代わりに、ステージに立って、(岡田)奈々ちゃんやこれから決まっていくメンバーとともにパフォーマンスしたい。
口だけでいろいろ言っても一緒に汗をかかないとわからないと思うので」とメンバーを兼任することも報告。
岡田奈々ちゃんと一緒に兼任して、STUを盛り上げようと思います」と語った。

スタジオの岡田は指原の兼任は知らなかったといい、驚きながらも「よろしくお願いします」とあいさつ。
指原は「一緒に頑張ろう」と声をかけた。その後、運営からの連絡で岡田はSTU48のキャプテンに任命された。

電話出演後、自身のツイッターを更新した指原は
「なんとこれからSTU48HKT48を兼任することになりました~~っ!そして劇場支配人も務めさせていただきます。
とっても楽しみです。どんな子が入ってくるんだろう?頑張りたいです。岡田なあちゃんと一緒に頑張っていきます!」と意気込んだ。

昨年10月に発足が発表されたSTU48は、従来のグループとは異なり、
兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島の瀬戸内7県を船で航行しながら、主要港で公演を行う予定。
指原は“船上劇場”の支配人となる。今年1月から1期生の募集を開始し、現在は選考中。最終審査は3月19日に行われる予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000301-oric-ent
指原莉乃 今夏発足・STU48の劇場支配人を兼任 過労が心配?

人気アイドルグループ・HKT48の劇場支配人兼メンバーとしても活動する指原莉乃(24)が22日深夜、
ニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」に電話出演。
瀬戸内7県を拠点に今夏に発足する新たな姉妹グループ「STU48」(瀬戸内48)の劇場支配人を兼任することを発表した。
 
番組に電話出演した指原は「指原から発表があります。STU48支配人の辞令を受けました」とサプライズ発表した。
 
AKB48の岡田奈々(19)もSTU48キャプテンとして兼任することも発表された。
指原は「打診があった時に引き受ける代わりに、なぁちゃん(岡田)やこれから決まるメンバーとステージに立ちたい」という自らの希望を告白。
劇場支配人のみならず、STUメンバーとしても活動していくという。
 
「指原は代々木アニメーション学院のプロデューサーに就任し、今年は声優アイドルをプロデュースする。
今もAKB48グループの顔としても活動していますし、HKT48の活動もあります。
ソロのタレントとしてもバラエティー番組に引っ張りダコですし、これ以上背負ったら、体が持つかどうか」(AKB関係者)
 
昨年10月に発足が発表されたSTU48は、兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島の瀬戸内7県を船で航行しながら、
主要港に停泊し、公演を行う。最終審査は3月19日に行われる予定だ。
 
前出のAKB関係者は「真面目な性格の岡田も責任を背負ってしまうタイプですから、体調面で心配がある。
しかし、将来のAKB48グループを担う人材。苦しいとは思いますが、ぜひ乗り越えてほしい」と期待した。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/655141/


指原莉乃STU48劇場支配人に!船長は岡田奈々!!

2月22日のニッポン放送の「AKB48オールナイトニッポン」では、
AKB48の各グループからメンバーが登場!そして何かを発表しちゃうスペシャル!!」と題して、
AKB48横山由依岡田奈々向井地美音SKE48松井珠理奈NMB48白間美瑠HKT48宮脇咲良、NGT48・中井りかが登場。

AKB48・岡田は、動画配信サイト「SHOWROOM」で今夏誕生するSTU48を兼任すると発表したばかりとあり、メンバーから質問攻めに。
そんな中、スタジオにHKT48指原莉乃から電話が入り、STU48劇場支配人に就任することをサプライズ発表した。

指原は、岡田やこれから決まるSTU48の新メンバーたちとパフォーマンスすることを条件に劇場支配人を引き受けたと語った。
また、HKT48の活動は引き続き行う。

STU48は“船上劇場”ということもあり、岡田は船酔いを心配されるも意外にも大丈夫らしく、
一方の指原は「吐きながら踊る」と早くも弱気な発言でメンバーを笑わせた。

メンバーオーディションの話題では、スケジュールの都合でオーディションに立ち会えないと言う指原から、
岡田に「透明感のある子を」という指令が下った。

さらに、スタッフから岡田がSTU48のキャプテンに就任すると追加発表され、早速メンバーからは「船長!」といじられていた。
http://news.walkerplus.com/article/101675/

AKBグループの人気はすごいですね。
自分自身あんまり興味はありませんでしたがこういう記事を見ると偉大さがよく分かりますね。
今後も温かく見守っていきたいですね。
ただ仕事が増えたので、私個人的な意見としては体調管理には気をつけていただきたいです。

錦織、ミス連発で自滅「きょうはすべてが駄目だった」

男子テニスのリオ・オープン第2日は21日(日本時間22日)、ブラジル・リオデジャネイロで行われ、
シングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で世界76位のトマス・ベルッシ(29=ブラジル)に4―6、3―6に敗戦。
格下にまさかのストレート負けを喫し、初戦で姿を消した。

地元の声援を受けたサウスポーのベルッシを相手に、
第1セットはラブゲームでサービスゲームを連続してキープする快調なスタートを切った錦織だったが、途中からショットのミスを連発。
4―4の第9ゲームで先にブレークされると、第2セットも悪い流れを断ち切れず、3度のブレークを許して敗れた。

第1セット終了後には自身のプレーに腹が立ったのか、ラケットをコートに叩きつけて壊す場面もあった錦織。
試合後は「きょうはすべてが駄目だった。自分の日じゃなかった」とコメントし、
「第1セットから大きなミスが続いてコントロールできず、ラリー戦に持ち込めなかった」と試合を振り返っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000089-spnannex-spo

リオOP、錦織が1回戦敗退 世界76位に敗れる

リオデジャネイロ共同】男子テニスのリオ・オープンは21日、リオデジャネイロで行われ、
シングルス1回戦で世界ランキング5位の第1シード、錦織圭日清食品)は世界76位のトマス・ベルッシ(ブラジル)に4―6、3―6で敗れた。

錦織は第1セットの途中からショットのミスが増え、4―4の第9ゲームをブレークされて落とした。
第2セットもミスが減らず、最後まで精彩を欠いた。

大会は準優勝だった先週のアルゼンチン・オープンと同じクレーコートで行われた。

http://www.asahi.com/articles/GCO2017022201000791.html


錦織まさかの初戦敗退 格下にストレート負け ラケット叩きつけブーイング

男子テニスのリオ・オープン第2日は21日(日本時間22日)、
ブラジル・リオデジャネイロで行われ、シングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は
1回戦で世界76位のトマス・ベルッシ(29=ブラジル)と対戦し、4―6、3―6で敗れてまさかの初戦敗退を喫した。

格下の世界66位、アレクサンドル・ドルゴポロフ(28=ウクライナ)にストレート負けを喫し、
優勝を逃したアルゼンチン・オープンと同じクレーコートで行われる今大会。
大会初出場となる錦織は、クレーでは4度のツアー優勝経験を持つ地元の実力者を相手に、第1セットはミスが多く第9ゲームで先にブレークを許す苦しい展開。
続く第10ゲーム、15―40からフォアのウイナーを決められてこのセットを失うと、
錦織はラケットをコートに叩きつけて悔しさを露わにし、観客からブーイングを浴びる場面もあった。

第2セットもいきなり第1ゲームでブレークを許した錦織。
第4ゲームで0―40から5ポイントを連取してブレークバックに成功したが、
第7ゲームではバックがネットにかかるミスを連発してまたブレークされ、そのまま試合の流れをつかむことができず。
第9ゲームはマッチポイントを3度しのいだが、最後はフォアのボレーがアウトとなり、ストレート負けを喫した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/02/22/kiji/20170222s00028000141000c.html


まさかの初戦敗退には、私だけでなく誰もが驚いただろう。
世界的に活躍しているプレーヤーだからこそ、期待もプレッシャーも多いと思う。
また次回の大会を楽しみに待っていようと思う。

ヤマト運輸が荷受けの抑制を検討 ネット通販拡大で、労組が春闘で要求

宅配便最大手のヤマト運輸が、荷受量を抑制する検討に入ったことが23日、わかった。
労働組合が今年の春闘の労使交渉で会社側に要求した。
インターネット通販の拡大などを背景に宅配個数が増える半面、トラックドライバーなどの人手不足で慢性化している長時間労働の軽減を図る。

人手不足は業界共通の課題で、最大手の動きに他社が追随する可能性がある。

労組はまた、終業から次の始業まで最低10時間空ける「勤務間インターバル」の導入も要求。
働き方改革を求める一方、賃上げ要求は定期昇給とベースアップの合計で平均1万1千円と前年水準(前年妥結額は5024円)に据え置いた。

ヤマト運輸の平成28年3月期の宅配便取り扱い個数は、過去最多の17億3千万個。
今期はこれを超える見通しで、労組は、次期の宅配個数を今期以下の水準に抑えるよう求めている。

会社側はネット通販などの大口顧客に値上げを求めていく方向。交渉次第で荷受け停止の可能性もある。
ドライバーの負担が重い夜間の時間帯指定配達も、見直しの対象となり得る。

親会社のヤマトホールディングスは1月、人手不足による人件費高騰などを背景に、
今期の連結純利益予想を従来の390億円から340億円に引き下げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000513-san-bus_all

ヤマト運輸労組、宅配便の荷受量抑制を要求 人手不足で長時間労働が慢性化

ヤマト運輸労働組合が2017年春闘の労使交渉で宅配便の荷受量の抑制を求めたことが23日、分かった。
インターネット通販の普及で宅配個数が増加し、人手不足で長時間労働が慢性化しているため。
今後労使でドライバーの負担軽減に向けて協議を進める。

ヤマト運輸の16年3月期の宅配便取り扱い個数は17億3000万個と過去最高で、17年3月期はこれを上回るペースで増えている。
労組は18年3月期の宅配個数が、17年3月期を上回らない水準に抑えることを求めていく。

会社側が労組の要求に応じれば、ライバルとの値下げ競争が激しいネット通販などの大口顧客に対し、値上げなどを求めることが考えられる。
折り合えなければ荷受けが停止される可能性もある。
夜間に時間帯を指定して届けるサービスも、ドライバーの負担が重いことから見直しの対象となることもあり得る。

ヤマト労組はこのほか、終業から次の始業までに一定の休息を入れる「勤務間インターバル」の制度導入も求める。
賃上げについては、定期昇給相当分とベースアップの合計で前年と同じ組合員平均1万1000円を要求する。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170223/eco17022309250001-n1.html

ヤマト運輸、荷物の抑制検討へ 人手不足で労働環境悪化

http://www.asahi.com/articles/ASK2R36TBK2RULFA00J.html
宅配最大手のヤマト運輸が、荷物の扱い量の抑制を検討する見通しになった。
春闘労働組合から初めて要求があったためで、
インターネット通販の普及と人手不足でドライバーなどの労働環境が厳しくなっていることから、労使で改善を模索する。
配達時間帯指定サービスなどの見直しにつながる可能性もある。

ヤマト運輸労組には約6万人が加入。
今月上旬にまとめた今春闘の要求に、来年度の宅配便取り扱い個数は今年度を超えない水準にすることを盛り込んだ。
今年度の個数は前年度比8%増の18億7千万個になる見通し。
あわせて要求する賃上げは、定期昇給相当分とベースアップの合計で前年と同じ組合員平均月額1万1千円とした。
ヤマト運輸は「労働環境の改善策は検討したい」(広報)としており、来月中旬に回答する方向だ。

ドライバーの労働環境の悪化は業界共通の課題。同様の動きが他社に広がる可能性もある。


ヤマト運輸の利用者からみれば、金額が上がることはあまり喜ばしくないことだが、
ドライバーの負担軽減を考えれば、少し納得もいく。
最近はドライバーのニュースが増えてきているので、少しでもそれが減らせるようになってもらいたい。

回転寿司「スシロー」が3月30日に東証上場へ 8年ぶり株式公開、大型上場と期待

東京証券取引所は22日、回転ずしチェーン最大手「あきんどスシロー」の持ち株会社にあたるスシローグローバルホールディングス(大阪府吹田市)の上場を承認したと発表した。
上場予定日は3月30日。上場先は東証1部または2部としているが、1部の公算が大きい。
平成21年4月に非上場となって以来、約8年ぶりに市場に復帰する。

あきんどスシローは15年9月に東証2部に上場したが、
19年に投資ファンドユニゾン・キャピタルと資本業務提携し、21年4月に非上場となった。
その後、英投資ファンドのペルミラが24年に傘下に収めた。

3月21日に売り出し価格を決める。ペルミラは保有株を売り出す。
市場関係者の間では、スシローグローバルホールディングスの時価総額は1000億円を超えるとの見方もあり、
外食企業の再上場としては26年のすかいらーく以来の大型案件になる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000502-fsi-bus_all

回転ずしのスシロー、再上場決定 3月30日に回転ずしの「スシロー」が約8年ぶりに再上場。

東京証券取引所は2月22日、回転ずしチェーン「スシロー」を展開するスシローグローバルホールディングスの上場を承認した。
市場区分は公開価格決定後に決めるが、東証1部になるとみられる。上場予定日は3月30日。証券コードは「3563」。

スシローは2009年に投資ファンドユニゾン・キャピタルの傘下に入り非上場化。
現在は英投資ファンド、ペルミラの傘下で、約8年ぶりに再上場する。

2016年10月時点で448店舗を展開する。
17年9月期の連結業績見通しは、売上収益が1596億円(前期比8.1%増)、営業利益が89億円(18.8%増)、最終利益が58億円(84.9%増)。

公開価格決定は3月21日。主幹事は野村証券

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1702/22/news123.html

東証、スシロー持ち株会社の上場承認 3月30日、約2000万株売り出し

東京証券取引所は22日、回転ずし最大手あきんどスシロー大阪府吹田市)の持ち株会社
スシローグローバルホールディングスの上場を承認したと発表した。3月30日に、1部か2部に上場する。
あきんどスシローはMBO(経営陣による企業買収)を実施し、2009年4月に上場廃止となっていたが、およそ8年ぶりに株式市場に復帰する。
主幹事は野村証券が務め、オーバーアロットメントによる追加売り出し分を含め2100万株強を売り出す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HEO_S7A220C1000000/


有名な回転ずしのチェーン店ではトップ3に入るであろう「スシロー」が上場するということで、
外食企業での再上場は3年ぶり。
外食産業が活発になり、日本の経済が豊かになる一歩だと感じた。

高級カプセルホテル、京都に続々 寝具・内装こだわり

京都市内で「高級カプセルホテル」の開業が相次いでいる。終電を逃した人が一晩を過ごす、狭くて暗いイメージは昔のもの。
内装や快適性にこだわり、女性や外国人観光客を主なターゲットにする。
観光客の増加でホテル不足や宿泊費の高騰が続くなか、手頃な価格で人気を集めつつある。

■177センチでも余裕

飲食店がひしめく京都市中京区の繁華街。15日にオープンした「THE PRIME POD 京都」を訪ねた。

ベッド付きの個室が上下に分かれてずらりと並ぶ。下段のベッドに横たわると、身長177センチの記者でも余裕のある広さだ。
高機能マットレスやアメニティーグッズ、木目を生かした壁など、寝具や内装にもこだわる。
芸舞妓(げいまいこ)が行き交う花街・先斗(ぽんと)町に近く、京の五山を見渡せるロビーからの眺望も売りだ。

商業ビルの最上階から4フロア分を使ったホテルは全150室。若い女性客の利用も意識して、各階は男女別。
標準的な部屋は1泊5千円前後だ。
ホテルのリーダー、地引孝夫さんは「若い女性は街めぐりやイベントにお金を使うため、宿泊費は抑えたい人が多い」。
東京・銀座の歌舞伎座前に昨年10月オープンした系列ホテルは、連日満室が続いているという。

京都で「新型ホテル」の先駆けになったのは、2009年末に開業した「ナインアワーズ京都」(125室)。
近未来的な内外装が特徴で、1泊2千~3千円。外国人観光客に根強い人気がある。

東京や大阪など10カ所で展開するファーストキャビンも10年3月、四条烏丸の繁華街に近い下京区に121室のホテルをオープン。
年間稼働率は約9割という。1泊3千~5千円。広報担当者は「既存の建物を改装し、初期投資を抑えた。
ビジネスホテルと従来のカプセルホテルの中間価格帯を狙った」と語る。
来年3月には、京福電鉄嵐電)嵐山駅の駅ビルに、大半が女性専用の100室規模のホテルを開く予定だ。

昨年12月には、大浴場を備えた188室の新型カプセルホテルが世界遺産・二条城近くに開業。
今春には阪急西院駅近くにも82室のホテルが開業する。
利用客の反応も上々だ。

米国から来たビビアン・チェンさん(27)は、ナインアワーズ京都をネットで予約。
「宇宙船のようなベッドの写真を見て決めた」と話す。長崎県波佐見町の女性(32)の決め手は「安いのに清潔だった」。
浮いたお金で京野菜料理を楽しんだという。
豪州から訪れたクレア・ミュラーさん(20)は「ロッカーもあって安全。京都の伝統料理に思い切りお金を使いたい」と満足そうだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000023-asahi-soci

 

阪神が高価格帯カプセルホテル建設へ 大阪・西梅田に今秋開業

阪神電気鉄道は10日、大阪市福島区の所有地に価格帯が高めのカプセルホテル「ファーストキャビン阪神西梅田(仮称)」を建設すると発表した。
今月中旬に着工し、今秋をめどに開業する。土地を有効活用して収益力強化を図る。

外国人観光客が増えており、宿泊需要が高まっていることに対応した。
全国でカプセルホテルを運営し、昨年12月にはJR西日本とも協業を発表したファーストキャビン(東京)と提携。
阪神電鉄は2025年までに6カ所程度の開業を目指すという。

ファーストキャビン阪神西梅田は2階建てで、計147室の簡易ホテル。1階がカフェや女性用客室、2階が男性用客室となる。
http://www.sankei.com/west/news/170110/wst1701100050-n1.html


カプセルホテル」が驚きの進化。女性1名利用者数が前年比で約4.4倍に

カプセルホテルは格安だけど、1人で泊まるのは抵抗がある、という女性も多いのでは? 
でも、今どきのカプセルホテル事情を知れば、積極的に利用したくなるかもしれませんよ。春休みの旅の予算配分、考え直してみませんか?

楽天トラベルは、「女性に人気のカプセルホテルランキングTOP10」を発表しました。
女性向け宿泊プランの内、2016年1月1日~12月31日の集計期間中、宿泊数が多かった順にランキングしています。

楽天トラベル経由の宿泊実績によると、2016年1年間で、カプセルホテルの女性1名利用者数は前年比で約4.4倍。
近年は、外国人観光客にも人気です。もはやカプセルホテルは、男性ビジネスマンのためだけの施設ではなくなりつつありますね。

その人気の秘密は一体何なのでしょう? 今回のランキングで1位になったのは、東京都「新宿区役所前カプセルホテル」。
新宿駅より徒歩4分の好立地に加えて、格安・清潔という基本ポイントをおさえた人気の施設です。
8階が女性1人でも安心な女性専用フロアとなっており、シャワールームやロッカールームも完備。
メイク落としや洗顔料、化粧水などアメニティが充実しているので、出張や観光はもちろんのこと、飲み会などで終電を逃してしまった時にも重宝しそうです!

2位となった東京都「カプセル&サウナ池袋プラザ」も女性専用フロアを完備。
オートロック式の入り口をはじめ、シャワールーム、洗面化粧室など、女性が安心して利用できるフロア専用設備が充実しています。
3位の東京都「ファーストキャビン赤坂」は、飛行機のファーストクラスをイメージした、ちょっとラグジュアリーなカプセルホテル。
セミダブルベッド付きの「ファーストクラス」は、カプセルホテルの域を超えたスタイリッシュ空間です。
他にも、今どきのカプセルホテルは、Wi-Fi完備、携帯充電サービス、ストッキング販売など、広さ以外はビジネスホテルにも引けを取らないサービスを展開中。
女性人気の高まりも納得ですね。

ちなみに今回のランキングではTOP10の内、1位~9位を東京都のカプセルホテルが占めました。
料金もスペースもミニマムなカプセルホテルを利用して、浮いたお金で東京のグルメやショッピングを満喫しませんか?

http://news.livedoor.com/article/detail/12674958/

個人的に暗くて狭いイメージのカプセルホテル。
しかし最近のカプセルホテルではそのイメージを払底し、低料金で快適、気軽に行ける場所となっている。
3年後にオリンピックを見据えての取り組みだろうが、日本人である私も一度は言ってみたいと思った。